標記研修会を以下の日程で開催します。
■開催日時:令和5年3月19日(日)13:15~16:30
■開催方法:Web開催(Zoom)
■受講対象:オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤が可能な滋賀県内の薬局に従事する薬剤師
■定員 :200名(定員になり次第締め切り)
■受講料 :本会会員:無料 / 非会員:5,000円
■受講要件:
①調剤応需可能薬局・研修修了者として下記の情報公開に同意していただける方
(厚生労働省ホームページに掲載)
【公開内容】
1)薬局名・郵便番号・薬局所在地・電話番号・FAX番号・開局時間
2)時間外対応の有無・時間外の電話番号
3)研修修了薬剤師氏名
②本研修会の受講前に、別紙1「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会受講にあたって」を予め確認すること。
③受講した薬剤師が所属する薬局は緊急避妊薬を備蓄し、当該薬の処方箋応需体制を整備すること。
④③について予め薬局開設者および管理薬剤師の了解を得ることとし、別紙2「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤への対応及び緊急避妊薬の在庫について(薬局・薬剤師確認書)」を研修会受講前(令和5年3月6日(月)まで)に提出すること。
【提出先】滋賀県薬剤師会 事務局(郵送) 〒525-0072 草津市笠山七丁目4番52号
別紙1・2<ダウンロードをお願いします↓↓↓>
※(別紙2)に必要事項を記入、押印のうえ、滋賀県薬剤師会 事務局へ令和5年3月6日(月)までに郵送してください。